株式会社ガハク

Post - 2020.11.18

検索順位の調べ方!

こんにちは!ガハクのドウゲンです!
最近はGoogle Nest Hubというスマートディスプレイが欲しいです。

今回はサイトの順位の調べ方についてお伝えします!
「Googleで検索して数えればいいんじゃないの?」と思われる方が多いと思いますが、実はほとんどの場合はそれで大丈夫です。

ですが、Googleには「パーソナライズド検索」という機能があり、実はユーザー毎に検索結果をカスタマイズしているんです。

パーソナライズド検索とは

パーソナライズド検索とは、ユーザーの利便性を高めるための機能で「ユーザーに最適化された検索結果」を表示する機能です。

などによって、どんな検索結果を表示するか検索したユーザー毎に変わっているんです。
2005年ごろからこの「パーソナライズド検索」という機能は働いています。
そのため、例えば誰かにとあるサイトを教える時に「〇〇って検索して1位に出てくるサイト」と伝えても結果が違う、ということがありました。
現在は「検索したユーザーの現在地以外はほとんど影響していない」と言われていますが、実際に体感として同じキーワードで検索しても他の人が1位だった時に僕は2位だったことがあったので、パーソナライズドされているのは確かです。

パーソナライズドされていない検索結果を見るには

パーソナライズドされていない順位を知るにはGoogle Chromeのシークレットウィンドウを使います。

Google Chrome で
ツールバー:ファイル>新規シークレットタブ
をクリックしてください。

このような黒いウィンドウが出てきたら成功です。
この状態で検索すると「検索したユーザーの現在地」以外はパーソナライゼーションされていない状態での検索結果を見ることができます。

なお、
インターネットエクスプローラー・Edgeでは「InPrivateブラウズ」
FireFoxでは「プライベートウインドウ」
Safariでは「プライベートウンドウ(プライベートブラウズ)」
という名称になっています。

他ツールのご紹介

他ツールのご紹介
また、世の中には様々なSEOチェックツールがあります。
無料のものでも充分素晴らしいツールがあります。
ガハクでも使用しているのが、SEOチェキ!です。

こちらで、サイトのURLを入れると、GoogleとYahoo!でそれぞれ何位か調べることができます。
SEOチェキ!を使うとシークレットウィンドウを使わなくてもパーソナライゼーションされていない順位を知ることができます。

まとめ

上記方法はあくまで目安となるものですが、今自分のサイトが何位くらいなのか、知っておくのはとても重要です。
時々調べて、自分のサイトがどれくらいの位置にいるのか確認しておきましょう!

この記事を書いた人

ドウゲンノブタケ

             

「天国大魔境」について語りたいことがたくさんあります。

  • #ディレクション
  • #Webデザイン
  • #コーディング
  • #グラフィックデザイン
  • #写真撮影
CONTACT